top of page

岡田 倫弥
​Tomoya OKADA

img-0018.jpg

広島市出身。広島大学及び同大学大学院を修了後、昭和音楽大学大学院修士課程音楽芸術表現専攻(指揮)を修了。広島大学在学時及び昭和音楽大学大学院修了時には学長賞を受賞。これまでに指揮を鈴木恵里奈、磯部省吾各氏から学び、昭和音楽大学大学院在籍時には星出豊、大勝秀也各氏に師事。

 第37回霧島国際音楽祭のマスタークラスにて高関健、下野竜也各氏の指導を仰ぐ。また、熊本県立劇場主催の指揮者講習会にて、山田和樹氏から指導を仰ぎ、その際、横浜シンフォニエッタを指揮。第3回および第4回山田貞夫音楽財団指揮者オーディションに出場し、第3回には山田貞夫音楽賞受賞、そして第4回には山田貞夫音楽賞及び特選を受賞。第4回新進指揮者コンサートにてセントラル愛知交響楽団を指揮、プロデビューを果たす。またBeethoven International Music Competition UK 2025 Season 2 指揮部門にて、Absolute First Prize 及び Best Beethoven Performance Special Awardを受賞。

 現在、新国立劇場バレエ団の副指揮を務めており、「ニューイヤーバレエ」「白鳥の湖」「ホフマン物語」「眠れる森の美女」各公演で副指揮者として携わる。他にも、ズーラシアンブラス お友達プレイヤーとして、子供のためのコンサートに多数出演。2024年には、住友生命いずみホール主催事業:いずみ子どもカレッジにて、大阪交響楽団メンバーらと共演。

 また、オーケストラや吹奏楽の指揮者として精力的に活動を行っている。(一社)広島アーティスト協会 正会員。

bottom of page